何歳から入場券が必要ですか?
中学生以上のお客様から入場券が必要です。小学生以下のお客様は入場無料です。
2日通し券を購入したのですが、2日目行くことができなくなりました。 2日目、代わりに友人が入場することはできますか?
チケット(リストバンド)は、チケットを購入されたご本人のみ有効です。手首に着用したリストバンドを外し、第3者と共有することはできません。発見した場合、即退場いただきます。
2日通し券を購入しましたが、2日目しか行けなくなりました。 払い戻し、変更はできますか?
できません。
1日券(23日)を購入いたしました。1日券(23日)+キャンプサイト券でも、キャンプサイトは利用可能ですか?
できません。キャンプサイトは2日通し券の方のみご利用いただけます。
購入したチケット(リストバンド)を紛失したり、当日家に忘れてきた場合、入場出来ますか?
チケット(リストバンド)は、持ち忘れ、紛失、盗難等いかなる理由でも再発行、払い戻しは一切行いません。当日まで管理・保管は慎重にお願い致します。
手持ちテント券 / オートキャンプ券は、テントサイトを利用する全員が購入必要ですか?
いいえ。テントサイト1つにつきテントサイト券1枚となりますので、利用する人数分購入する必要はございません。(オートキャンプの場合は車1台につきオートキャンプ券1枚)
チケットを購入後、都合により行くことができなくなりました。 キャンセル、払い戻しすることは可能でしょうか。
チケットを購入後のキャンセル、払い戻しはできません。
イベント終了後もそのまま会場内に宿泊、オーバーステイは可能ですか?
会場内での宿泊、オーバーステイはできません。開催終了後は撤収作業、清掃作業に入りますのでご退場お願いいたします。
会場内でテント、タープ、パラソルは使えますか?
使用可能ですが、キャンプサイト内のみ使用可能です。また各種テント券が必要です。
会場で荷物を預けられますか?
会場内にクロークを設ける予定です。(但し現金、免許証等の貴重品、携帯電話はお預かりできません。)
ゴミは捨てられますか?
会場内で販売の飲食物の空き皿、空きカップは、購入されたお店へ返却をお願いします。またご持参したBBQ等の食材、ゴミ、シート、チェア、テント等は必ずお持ち帰りください。
雨が降っても公演はありますか?
雨天決行ですが、台風等の荒天の際は中止になる場合もございます。 荒天、自然災害が生じた場合は、当サイト、公式Twitterにて随時開催状況に関する情報をお知らせいたしますので、お手数ですが、そちらをご確認下さい。
会場内での敷物の利用や折りたたみイス、レジャーシートは使えますか?
使用可能ですが、混雑する場所で使用されている際は、スタッフよりご移動をお願いする場合がございます。 また、ステージ付近にレジャーシート等を設置しての場所取りはご遠慮願います。 お帰りの際は、必ずシートを片付けてからお帰り下さい。 2日目の公演もいらっしゃるというお客様も同様です。 利用者不在の場合は撤去させていただく場合があります。
ペットを連れて行くことは可能ですか?
会場内へのペットの入場は、駐車場、キャンプサイトエリアも含め、一切、禁止となります。 予めご了承のほど、よろしくお願い致します。
カメラの持ち込みはできますか?
カメラ・ビデオカメラとも持ち込み可能ですが、ライブ演奏時、出演アーティストの撮影・録音は禁止です。 またセルフィースティックの使用は他のお客様の迷惑になりますので、ステージ前での使用は禁止します。
ビンや缶類を持込むことはできますか?
会場内にビン入り飲料・缶入り飲料の持込みは禁止です。 持込が発覚した場合は、没収し処分させて頂きます。
どのような虫がいますか?また予防策はありますか?
蜂やハエ、蚊、ブヨ、蛾などの虫が生息しています。 各自での注意が必要となりますので、虫よけスプレー等を事前にご用意下さい。
傘は場内でさしていてもいいですか?
会場内での傘の使用は禁止です。 視界の見通しが悪くなり、突起物として大変危険で周りのお客様の迷惑になります。また、豪雨等の際、傘が飛ばされたり、落雷の危険もあります。キャンプ・登山用のしっかりしたレインウェア(雨具)を用意してください。
会場内で食べ物・飲み物は買えますか?
本イベントには複数のカレーを中心とした飲食店が出展致します。 詳細は、HPにて紹介致します。
携帯の充電を出来るところはありますか?
主催者のサービスとしてご用意はありません。
気分が悪い場合はどうすればよろしいですか?
救護所をご利用いただけますが、応急処置のみとなります。 治療等が必要な場合は、お手数ですが、各自で病院に行っていただきます。また、気分が悪くなったり怪我をした場合は最寄りのスタッフにお声掛け下さい。
駐車場に停めている車の中で寝てもいいですか?
可能ですが、エンジンはお切りください。 また、会場外での駐車はご遠慮ください。
キャンプサイト券を購入しなかった場合、場内に宿泊する手段はありますか?
キャンプサイト券を購入されていない方は、場内に宿泊することはできません。
駐車場に停めていただいた車の中での車中泊は可能です。
また、テントサイト以外でテントを使用することはできません。 飲食ブースに食事用のテーブル・イス等を設置していることがありますが、そこで寝泊まりすることもご遠慮下さい。
会場内での喫煙は可能ですか?
喫煙ブースでのみ、可能ですが携帯灰皿 喫煙者は必ずご持参ください。ポイ捨てはやめてください。 詳細は、後日公開致します、会場マップをご参照下さい。
各種キャンプ券にテントはついていますか?
ついておりません。各自、ご用意をお願い致します。
キャンプエリアは入場券を持たなくても入場できますか?
ご入場できません。
バーベキューはできますか?
手持ちキャンプ、オートキャンプサイト内でのみBBQが可能です。 但し芝生の上での直火は禁止です。(会場の芝生が生えなくなります) またBBQに必要な道具は、各自ご用意下さい。またご持参したBBQ等の食材、ゴミ、シート、チェア、テント等は必ずお持ち帰りください。
バスは出ますか?
「園部駅」から会場までシャトルバスを運行します。(片道 500円 / 所要時間 約20分)
シャトルバスは、事前にシャトルバス券を購入していないと乗車できませんか?
いいえ、シャトルバスの料金は全て当日支払いとなります。シャトルバス乗降場にて乗車の際に500円(片道)お支払いいただきます。
台数、席数に限りがあるためすぐに乗車できない場合がございます。
また混雑状況により、園部駅発の最終電車に間に合わない可能性があります。時間には十分余裕をもって行動してください。
一度外に車を出した後、再入場できますか?
可能ですが、再入場の際に同じ場所に駐車いただけるとは限りません。また再入場の都度、駐車券代2000円が必要です。(当日エントランスにて支払い)
駐車券を購入した場合、1日目終了後に駐車場から車を出し、2日目にまた駐車することは可能ですか?
可能です。 但し再入場の都度、駐車券の購入が必要です。また前日と同じ位置に駐車することはできません。 2日目も1日目同様、係員の誘導にしたがってお停め下さい。
車中泊は可能ですか?
車中泊は可能です。但し、エンジンはお切り下さい。
また近隣の迷惑となりますので、開催日前後及び開催期間中の会場周辺での車中泊は禁止とさせて頂きます。
駐車場はいつから入場できますか?
駐車場の開門時間は入場ゲート開場時間に準じます。
5/22(土) 開場時間 10:00~23:00
5/23(日) 開門時間 08:00~20:00
尚、5/22(土)23:00~5/23(日)8:00までは入場ゲートを封鎖するため入出庫できなくなりますのでご注意下さい。
3人で行くのですが、3人分駐車券は必要ですか?
車両1台につき駐車券1枚となりますので、乗車人数分用意する必要はございません。
どんな服装がいいですか?
服装・靴は動きやすいものを推奨致します。 寒暖の差も激しいため、着脱できる服装ですと、より便利です。 春先で大変冷え込む場合がありますので、雨風を通さないジャケット等、防寒着をご用意下さい。 日よけ、汗拭き、熱冷まし等のため、タオルをお持ち下さい。 汗などで体が冷えることがありますので、着替えを持ってくると、体調管理に効果的でしょう。 帽子は、日焼けや日射病の対策になります。